- 競馬TOP
- 競馬予想情報
- レース展望・予想一覧
- ユニフィケーション転入3連勝なるか「西脇市日本のへそ特別」(園田競馬)
レース展望・予想
ユニフィケーション転入3連勝なるか「西脇市日本のへそ特別」(園田競馬)
2015/07/02
2日(木)の園田競馬メイン第10レースに「西脇市日本のへそ特別」(A2・B1混合、1700メートル)が行われます。
JRAから再転入◎9 ユニフィケーション(牡5、坂本和也厩舎)が3連勝を狙います。最初の転入では昨年4月から10月まで3勝、2着2回、4着1回でした。ラストのB2はブーツインジューンにクビ差競り勝っています。JRA500万では2ケタ着順4回で前々走から再び兵庫所属でB1からスタートです。その初戦は、一気に逃げ切ってニュースフラッシュに5馬身差の圧勝です。そして、前走は5番手から3コーナーで先頭に立ったスケルツァンド、同2番手の木村健騎手・テストマッチを直線で捕まえています。昇級戦ですが、前々走の鋭いスタートを決めて好位キープから直線で抜け出しです。
○5 トーコーポセイドン(牡4、吉行龍穂厩舎)が巻き返しのクラです。2歳時に兵庫若駒賞、園田ジュニアカップ、3歳になって金沢・MRO金賞と3つの重賞を逃げ切っています。古馬混合になってからは今年2月のA2を勝っています。逃げたイチドラゴンの3番手から直線で差し切りました。A1昇級後はスピード負けで大敗が続きました。前々走から再びA2降級です。4、5番手で粘った前々走はまずまずでしたが、前走は外からスタートを決めて好位をキープしましたが、直線で一杯になって10着大敗です。やはり重賞を制したときのような逃げがベストなのでしょうか。今回のメンバーなら、その先行策が打てそうです。ハナを切って前述ユニフィケーションに抵抗です。
JRA2勝馬で転入初戦▲6 トリニティチャーチ(セン7、飯田良弘厩舎)に木村騎手の手綱は魅力です。直前のJRA戦は10、12着でしたが、前々走は0.4秒差です。1000万で2、3着各2回の成績は評価できます。A2昇級後も堅実駆け☆10 シャトーコジーン(牡8、新子雅司厩舎)、前走ユニフィケーションに3/4馬身差2着△3 スケルツァンド(牡6、田中道夫厩舎)が続きます。
<おすすめの買い目>
馬単(ボックス) 9・5・6・10・3(20点)
3連単(ボックス) 9・5・6・10(24点)
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。