- 競馬TOP
- 競馬予想情報
- レース展望・予想一覧
- トップハンデも力上位ハクタイホウ「すずらん賞」(ばんえい帯広競馬)
レース展望・予想
トップハンデも力上位ハクタイホウ「すずらん賞」(ばんえい帯広競馬)
2015/04/27
4月27日(月)のばんえい帯広競馬メイン第10レースには、「すずらん賞」(4歳オープン)が行われます。
各馬に微妙なハンデが課せられており、最軽量がセンゴクイチ(牝、久田守厩舎)の610キロ、620キロがアアモンドセブン、630キロがカゲホウトウ(牡、服部義幸厩舎)他2頭、640キロがカンシャノココロ、カイシンゲキ、650キロがキサラキク、トップハンデがハクタイホウ、ホクショウマサルの660キロで、その差は最大50キロと大きいですが、格上馬に有利な重量と言えます。
◎3 ハクタイホウ(牡、久田守厩舎)を本命に推します。660キロのトップハンデでの出走。昨シーズンは6勝を挙げていますが、そのうちの1勝が念願の初タイトルのばんえい菊花賞優勝です。そのスピードと障害力はデビュー当時から崩れることなく健在。昨年は750キロ前後でも勝ち負けしていた実力馬。特に780キロでチャンピオンカップ3着は大威張りできる実績です。
○5 キサラキク(牝、金田勇厩舎)が対抗です。昨年はばんえいオークス優勝と格から言って、ここでは上位の存在。ハンデ的に牝馬の650キロは厳しい競馬になりそうですが、前走の卯月特別では、後方から追い込んでアサヒリュウセイの5秒1差の2着は好調の証です。
▲1 カンシャノココロ(牡、坂本東一厩舎)が3番手。今季は2、3着と勝てないまでも健闘している好調馬、特に前走は大外10コースで、勝ち馬フクトクの0秒4の僅差3着は見せ場十分でした。
<おすすめの買い目>
馬単 3→5・1・4・8(4点)
3連単(フォーメーション) 3→5→1・4・8(3点)
(文/小寺雄司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。