レース展望・予想

2連勝なるかキングプライド「背振山賞」(佐賀競馬)

2015/02/08

8日(日)佐賀競馬メイン第11レースは「背振山賞」(3歳オープン(1組)、佐賀競馬場1750メートル)。

◎6 キングプライド(牡、土井道隆厩舎)は、前々走の佐賀若駒賞(1月3日、1800メートル)ではソウルケンシからコンマ6秒差の3着と健闘し、前走の筑紫野賞(1月24日、1750メートル)では、先行馬群を進みました。3コーナーで逃げていたトゥータフに並びかけ、両馬で後続を突き放し、直線で同馬を外から交わして1馬身(コンマ2秒)の差をつけて勝利しています。今回は花吹雪賞(1月18日、1800メートル)の上位馬の参戦はありませんでした。相手関係は前走とさほど変わっておらず、2連勝の期待がかかります。

○5 レアファルコン(牡、柳井宏之厩舎)は、11月の2歳3組でキングプライドに勝利し、前々走のアルデバラン特別(12月20日、1750メートル)では勝ち馬から3馬身(コンマ6秒)差の2着でした。佐賀若駒賞では先行できずに6着に敗れましたが、前の位置がとれれば巻き返してきそうです。

▲4 トゥータフ(牝、北村欣也厩舎)は、ここまで未勝利ですが、前所属地の道営では2着2回、3着7回と上位を確保しています。前走の筑紫野賞でも逃げてキングプライドから1馬身差の2着を確保しており、引き続き先行策から上位進出が狙えそうです。

△9 レジェンドスイグン(牝、手島勝利厩舎)は、9月以来の出走予定だった花吹雪賞をフレグモーネで出走取消となりましたが、通算3戦1勝、2着2回の好成績で、2度の2着のレースの勝ち馬は後に九州ジュニアチャンピオンを勝利したイッセイイチダイでした。復調してくればこのあたりのクラスは楽に通過しそうです。

<おすすめの買い目>
馬単(フォーメーション) 6・5→6・5・4・9(6点)
3連単(フォーメーション) 6・5→6・5・4・9→6・5・4・9(12点)

背振山賞の出走表はこちら

(文/上妻輝行)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬