レース展望・予想

佐賀若駒賞惜敗のユズチャンに期待「花吹雪賞」(佐賀競馬)

2015/01/18

18日(日)佐賀競馬メイン第11レースは重賞「第56回花吹雪賞」(3歳牝馬、佐賀競馬場1800メートル、四国・九州地区交流)。

◎8 ユズチャン(佐賀・東眞市厩舎)は、11月の新馬戦(1300メートル)、12月の2歳2組(1400メートル)をともに圧勝し、前走は佐賀デビュー馬限定の佐賀若駒賞(1月3日、1800メートル)へ出走しました。好スタートからハナを奪うと、道中では2番手を進むソウルケンシとの差を引き離しましたが、4コーナーで同馬に差を詰められ、直線では半馬身(コンマ1秒)交わされての2着でした。前走で今回と同じ1800メートルを経験し、重賞初制覇の期待がかかります。

花吹雪賞で高知勢は2勝を挙げていますが、97年のイージースマイルは金の鞍賞1着、昨年のクロスオーバーは同3着でした。今年の高知からの2頭は金の鞍賞(12月28日、高知1400メートル)1、2着馬が出走しており、今年も好走が期待されます。

○3 プリンセスボーラー(高知・別府真司厩舎)は、金の鞍賞では先行集団につけ、3コーナーで先頭に立ち、連れて2番手に上がってきたブルージャスティスとの一騎打ちとなり、同馬から2馬身(コンマ4秒)差の2着でした。昨年の花吹雪賞を勝ったクロスオーバーと同じ、畑中信司騎手と別府真司調教師のコンビで、このレースの連覇を狙います。

▲11 ブルージャスティス(高知・打越勇児厩舎)は、金の鞍賞ではプリンセスボーラーのやや後ろでレースを進め、直線で同馬を交わして勝利しています。プリンセスボーラー、ブルージャスティスともに道営(門別)では牝馬限定未勝利戦を1勝、高知の2歳戦を1勝と、互角の成績を挙げています。

<おすすめの買い目>
馬単(ボックス) 8・3・11(6点)
3連単(フォーメーション) 8・3・11→8・3・11→8・3・11・5・7(18点)

花吹雪賞の出走表はこちら

(文/上妻輝行)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬