- 競馬TOP
- 競馬予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2014年11月
- 【LOTO予想】11月20日発走より!(園田競馬)
レース展望・予想
【LOTO予想】11月20日発走より!(園田競馬)
2014/11/20
今日もまた絶好の馬場状態。難しいのは9、11Rだが、そこまで大きく荒れそうな感じはない。
7R<単不動>(4)
◎エルゴレア...さすがJRAスーパー未勝利級、スピードの違いは歴然だった。中間の動きからも更に状態アップは言うまでもなく軽く2連勝達成。
8R<平穏>(6、10)
◎ワイドショー...前を行く3頭がけん制し合ったとは言えメンバー中、最速の上がりで差し切ったのだから能力は高い。背1キロ増もまったく関係なし。
○グレイスビクトリア...JRA実績からは出たとこ勝ちが濃厚だろう。ただ、追い切りが思ったほど動いていない。この点をどう見るべきか。実戦派と判断しての狙いならいきなり。
9R<混戦>(9、7、6、8)
◎ポッドタイム...前走は勝ち馬が余りにも強すぎた。それでも久々の1400メートルにもソツなく対応しきった点は大収穫だし、戦績からも中心馬には最適。
○ノエルキャロル...前走は明らかに攻め不足。その点、今回はシッカリ追い切っているし、実績のある1400メートルに戻したことでチャンスの目は出てきた。
▲ファンタビュラス...どうしても追い出しにかかってからが甘くなる。それだけに前半の貯金をどう使うか。ただ、今日は先行タイプ不在で流れは最高に。
△デルマスナカケババ...ひとクラス下がった前走が3着。ようやくメドを付けた感じだし、調教でのいい動きがレースにも引き出されてきた。
10R<単不動>(6)
◎エーシンサミット...4カ月ぶりの前走が着差以上に強い競馬だった。しかも550キロを超す大型馬が久々であの内容だからひと叩きされた今回は一層、動きには切れが出てくること間違いなし。持ち時計からも連勝は当然。
11R<実力伯仲>(9、12、2、4)
◎クーデター...やはり揉まれると良くないのか、ここ数走は何れも脚を余して負けた感じ。降級のここはテンから意欲的に動くハズ、スンナリした流れになれば大きく変わってくる。
○ナムラキンボシ...前走は早めに動かされた分、勝ち馬にまんまと差されてしまった。展開のアヤで負けただけでここに入っても力差はない。
▲テーオークリスエス...一瞬はいい脚を使うもののそれが長続きしない。そんなこともあって今回は1230メートル戦、気性的にも合いそうな感じがしてならない。
△サンマリノハーバー...出遅れが大きく影響した前走だが、あそこまで追い込んでくるのだから状態の良さは明白。中団にでも付けれるようなら面白い存在に。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。