- 競馬TOP
- 競馬予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2014年2月
- JRA4勝マーブルデイビーの実績上位(園田競馬)
レース展望・予想
JRA4勝マーブルデイビーの実績上位(園田競馬)
2014/02/19
19日(水)の園田競馬準メイン第8レースに、A2 4歳以上特別(園田競馬場1700メートル)が行われます。メインの予定でしたが、8頭立てになったために変更されました。少頭数ですが、どの馬からでも狙える激戦です。
JRA4勝の実績を買って、転入3戦目◎7 マーブルデイビー(牡8、中塚猛厩舎)を軸に置きます。JRAでは12年の秋から芝だけを使っていますが、3勝目まではダートです。園田の初戦A1・A2混合は久々のダート、1カ月半ぶりでプラス17キロの馬体重で、中位から差を詰めただけでサンライズモールの6着でした。8キロ絞れた前走A2はデンコウチャレンジの1馬身半+3/4馬身差3着まで伸びています。現在A1を3連勝サンライズモール、JRA帰りを6連勝デンコウチャレンジと相手が悪かったようです。力の差がないメンバー構成になったここは地力を発揮して兵庫での初勝利を目指します。
前々走でマーブルデイビーに3/4馬身先着の2着が○8 ピエナオリオン(セン6、薮田辰己厩舎)です。JRAから転入2戦目B1のゴールデンジョッキーカップで戸崎圭太騎手が手綱を取って2番手から抜けています。しかし、A2昇級後は前走ツルマルホクトの1馬身1/4差まで4戦連続2着です。展開に左右される差し一本の脚質が影響しています。大外枠から思い切ったスタートを決めて、マーブルデイビーよりも前をキープなら逆転も十分です。
昇級後に逃げて5、3着▲1 コスモロゼット(牡5、新井隆太厩舎)がマイペースに落として押し切りを狙います。前走は直線中程まで先頭でしたが、内からツルマルホクト、外から前述ピエナオリオンに捕まりました。しかし、2着ピエナオリオンとはクビ差でした。
☆6 ナムラバクサイ(牡4、寺嶋正勝厩舎)は、JRAでは京都と笠松での条件交流戦と2勝しています。障害2走後の転入初戦ですが、テンから動くだけに地方向きだと思います。大井から転入初戦にB1(B2混合)を差し切った△5 ラヴァリーウィッチ(牝7、田中道夫厩舎)はA2昇級後は3着が最高で苦しんでいます。
<おすすめの買い目>
馬単(ボックス) 7・8・1・6・5(20点)
3連単(ボックス) 7・8・1・6(24点)
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。