レース展望・予想

福山のチャンピオンジョッキーは誰の手に「福山ジョッキーズGP」(福山競馬)

2013/03/23

3月23日(土)の福山競馬では「福山ジョッキーズグランプリ」が実施されます。

これは、過去の福山リーディング、2012年福山リーディング上位5人、先週の週間リーディング、地方競馬での通算勝利数上位の中から選出された10人の騎手により、2つのレースのポイント制によって争われるものです。

第1戦は第9レース(C1一、福山競馬場1250メートル)です。格付けからは前走のたんぽぽスプリント(C1一)を勝ったディンプル(牝4、高本友芳厩舎)が優位。今回のメンバーの大半が前走破った相手ということからも、ここでも上位が見込めます。格付けでは一枚劣りますが、ノールファンデヴー(牝4、江口秀博厩舎)はここ3戦で2勝、2着1回と絶好調。前走の勝ちタイムは同じ日のディンプルの勝ちタイムを上回るものでした。シルダリア(牡5、那俄性哲也厩舎)は現級はすでに2勝の実績で、休養前にはB3でも連対しました。休養明け2戦を叩いた前走は持ち前の先行力を発揮と、徐々に状態も上向いています。

第12レースの第2戦(B2二、福山競馬場1600メートル)は大混戦。キャニオンサクセス(牡4、吉井勝宏厩舎)は昨年の紅葉賞の勝ち馬。今回と同じ距離の2走前の花見月特別(A3B1)では3着に好走しました。前走の敗因を前半のロスと距離とするなら、ここは巻き返しが見込めます。エイユートルネード(牡6、徳本慶一厩舎)は、一時の勢いこそ薄れましたが、昨年暮れの高知県知事賞3着からも、高い潜在能力の持ち主であることは明らか。久々に地元福山で騎乗の楢崎功祐騎手の手腕にも期待です。クラシフィカドール(牝5、那俄性哲也厩舎)は中央1勝からの転入で、昨秋は今回と同じ条件を勝った実績の持ち主。その後しばらく低迷していましたが、近2走の内容から復調気配をうかがわせます。

(文/土屋真光)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬