- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年10月
- ユウターフラッシュ巻き返し必至「近江しゃも特別」(園田)
レース展望・予想
ユウターフラッシュ巻き返し必至「近江しゃも特別」(園田)
2010/10/25
26日(火)のメイン第11レースに「近江しゃも特別」(B2、1700メートル)が行われます。
JRAでは障害レースの経験もあるユウターフラッシュ(牡4、寺嶋正勝厩舎)が6月に兵庫へ転じました。C2からスタートして5戦4勝、2着1回で前々走からB2です。初戦は2番手を進んで直線抜け出し2着フセノラインに4馬身差をつけ楽勝。連勝を期待された前走は逃げたアスカタンを必死に追いましたが、上がりの競馬になって末脚を封じられました。直線では内からヴァーツスカイに交わされ3着と、兵庫で初めて連対から外れました。斤量1キロ増が微妙に影響したのかもしれません。しかし、ここは定量戦だけに、転入2戦目の2着時以外はキープしている好位を進んで差し切り、巻き返しを期します。
相手はチャペルゴールド(牝4、柏原誠路厩舎)です。JRA新馬戦では2着も未勝利で南関東に転じ3着2回で、7月から兵庫に在籍しています。C1からスタートし3、2、2着後の4戦目に初勝利を挙げました。デビューから24戦目です。3、4番手を進み向正面で一気にスパートし、3コーナー手前で抜け出してからは独走となり、2着パウケンスカイになんと9馬身差をつけました。B2に昇級後の2走ともに2番人気に支持されましたが5、3着です。前走は初勝利と同じようなレースでしたが、ゴール寸前でミキノウクレレ、ホクセツマウンテンに捕まりました。前述ユウターフラッシュを早めに交わすと逆転もあります。
マルハチヘラクレス(牡6、住吉朝男厩舎)はB2に戻って9戦目です。昨年はB1で連対した実績もあります。前走はタガノシューマンのハナ差2着まで伸び復活の兆しです。
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。