- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年10月
- マイル戦に一線級が集結「土佐清水さば特別」(高知)
レース展望・予想
マイル戦に一線級が集結「土佐清水さば特別」(高知)
2010/10/15
16日(土)のメイン第10レースは「土佐清水さば特別」(A級1組選抜、1600メートル)。
フサイチバルドルの名前はありませんが、当地の一線級がズラリと顔を揃え、熱戦が期待できそうです。
まずはサウロビスティー(牝4、田中守厩舎)。史上初めて牝馬で建依別賞を制した快速牝馬です。充実している印象が強く、前走も圧巻でした。マイルへの距離延長がどう出るか。焦点はその一点に尽きますが、折り合いもそう心配はないタイプ。ここを勝てば、さらに可能性も広がります。
ホーマンクラフト(牡7、松木啓助厩舎)は距離歓迎のタイプ。1600メートルは福山の金杯で初重賞を制した距離です。前走の珊瑚冠賞は差のある3着でしたが、今回は前進が見込めそうです。
他にも有力馬多数。再び軌道に乗ってきたスパイナルコード(牡6、大関吉明厩舎)、古豪オリジナルステップ(牡10、打越初男厩舎)、三冠馬グランシング(牡4、炭田健二厩舎)などなど。久々にマイル戦で行われるA1選抜戦、激戦になりそうです。
(文/サイツ)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。