レース展望・予想

コアレスルドルフの巻き返しに期待「神無月特別」(佐賀)

2010/10/15

16日(土)メイン第10レースは「神無月特別」(B2級1組、1750メートル)。

コアレスルドルフ(牡5、真島元徳厩舎)は、前走の仲秋特別(10月2日、1800メートル)がB1級からの降級初戦でしたが、道中後方追走のままコマッタモンダから1秒4差の5着でした。今回は前走の1~4着馬が揃って不在となり、同レースの出走馬ではこの馬が最先着です。6~8月にかけてB2級特別で3戦2勝、2着1回の実績があり、降級2戦目での巻き返しに期待したいところです、

エアガルニエ(牝4、土井道隆厩舎)は、ここ2走はコアレスルドルフと同じレースを走り、ともに先着されてはいますが、その差は1馬身、半馬身と僅かなものでした。8月にB1級特別で2度の3着という実績があり、軽視できないところです。鞍上・杉村一樹騎手は、10月4、14日に行われたスーパージョッキーズトライアル2010(盛岡、門別)に荒尾代表として出場し、シリーズ4戦中で2勝を挙げて見事に総合優勝。ワールドスーパージョッキーズシリーズ(11月27日、JRA東京)の地方代表の座を獲得しました。今年は佐賀で35勝を挙げ、昨年の勝ち鞍(33勝)をすでに上回る活躍を見せており、荒尾のみならず九州のトップジョッキーとして躍進している杉村騎手の騎乗ぶりにも注目が集まります。

そのほか、仲秋特別でコアレスルドルフからコンマ1秒差で7着のシゲルトカチダケ(牡4、東美義厩舎)や、2走前のB2級2組でアビンニャーに勝利しているラヴリーゲスト(牡6、西岡龍三厩舎)らにも注意が必要でしょう。

(文/上妻輝行)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑