- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年10月
- エスポワールシチー単不動「南部杯」(盛岡)
レース展望・予想
エスポワールシチー単不動「南部杯」(盛岡)
2010/10/10
11日(祝・月)のメイン第10レースは岩手競馬最大の祭典「第23回マイルチャンピオンシップ南部杯JpnI」(ダート1600メートル)。今年はJRA6頭、地方他地区4頭、岩手2頭の計12頭によって覇を競います。
断然の人気を集めるのはエスポワールシチー(牡5、JRA安達昭夫厩舎)。目下、ダートGI(JpnI)5連勝中で昨年の南部杯も圧勝。世代交代の旗頭サクセスブロッケンの追撃を完封し、一躍主役の座に躍り出ました。今年もかしわ記念JpnIから直行しましたが、「仕上がりも良く順調そのもの」と安達調教師。次走に世界の最高峰ブリーダーズカップ・クラシックGI挑戦を控え、前哨戦でどのようなレースを披露するかにも注目が集まります。
単不動。焦点は相手探しに絞られ、その筆頭はテスタマッタ(牡4、JRA村山明厩舎)。今年2月、フェブラリーステークスGIでエスポワールシチーの2着。その後の骨折が残念な限りでしたが、日本テレビ盃JpnIIで復帰。出遅れスタートで後方から差を詰めた4着に終わりましたが、その一戦を叩かれて上昇必至。早めに盛岡へ入厩して意欲満々です。
以下は混戦気味ですが、サマーチャンピオンJpnIII優勝で待望の重賞ウイナーの仲間入りセレスハント(牡5、JRA松永幹夫厩舎)、エルムステークスGIII2着で上げ潮ムードのオーロマイスター(牡5、JRA大久保洋吉厩舎)、岩手との相性抜群メイショウバトラー(牝10、JRA高橋成忠厩舎)。そして重賞2勝マークの3歳馬バーディバーディ(牡、JRA池江泰郎厩舎)も2着争いの資格十分。軸がかなり堅そうなだけに相手を絞って買いたいところです。
(文/松尾康司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。