- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年10月
- メガチューズデー2連勝なるか「緑川特別」(佐賀)
レース展望・予想
メガチューズデー2連勝なるか「緑川特別」(佐賀)
2010/10/09
10日(日)メイン第9レースは「緑川特別」(A2A3級、1800メートル)。
メガチューズデー(牡4、古賀光範厩舎)は、 2走前は重賞の吉野ヶ里記念に出走して8着に敗れましたが、自己条件に戻った前走の池田湖特別(9月11日、1800メートル)ではビービーダークライに5馬身(コンマ9秒)の差を付けて快勝しています。6月のA3級昇級以降は、吉野ヶ里記念を除けば3勝、2着1回と準オープン特別では力上位。今後はオープンへの再挑戦が期待される1頭です。なお、鞍上の新原健伸騎手は、今開催(11日まで)での引退が決まっており、勝って引退に花を添えたいところです。
フサイチサガントス(牡5、東眞市厩舎)が約6カ月ぶりの復帰戦を迎えます。昨年10月に船橋からの再転入初戦のB1B2級混合特別を勝利してA3級に昇級し、その後はA3(A2A3)級普通競走で4勝を挙げています。距離は短いほうが向いている馬ですが、B級で1800メートル戦を2勝しており、準オープン特別でも好走を期待できそうです。
トコナツ(牝6、山田義人厩舎)は毎年夏場に強いところを見せている馬で、今年も7、8月に2連勝しています。その後も準オープン特別を3、2着と上位を確保。引き続き先行策から粘りこんでの上位進出に期待したいところです。
トマホークミサイル(牡5、西久保政等厩舎)やコスモタイムマシン(牡4、山田義人厩舎)は、堅実に掲示板内を確保するレースが続いています。また、シアワセノレシピ(牝4、岩本正清厩舎)は、船橋からの転入初戦は6着でしたが、今回は準オープン特別へとクラスが下っての一戦。これらの馬の上位進出にも警戒が必要でしょう。
(文/上妻輝行)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。