レース展望・予想

実力上位サンキストゴールド「きんもくせい特別」(名古屋)

2010/09/29

9月30日(木)のメイン第11レースは「きんもくせい特別」(A級2組、1600メートル)です。

サンキストゴールド(セン6、藤ケ崎一男厩舎)はA級2組特別はすでに4勝をマークしている格上馬です。重賞路線ではあと一歩足りませんが、このメンバーに入れば力は上位の存在と言っていいでしょう。今回はひと息後のレースになりますが、まずまず仕上がっています。スムーズに運んで直線、力の違いを見せつけたいところです。

シーグランジャー(牡8、斉藤弘光厩舎)はこのところオープンで大敗していますが、自分のペースで先行できなかったのが敗因です。出来自体は変わりなく順調です。条件が緩和した今回はペース次第で粘りが増してきそうです。

シンゼンセッター(牡5、井手上慎一厩舎)は手堅さが身上です。相手なり走れる強みを生かして、ここも上位争いに食い込んできます。状態面も前走より確実に上向いている感じです。

センゲンゴロー(牡7、山内和明厩舎)は前開催の1800メートル戦は見送り、1600メートルのここを狙ってきました。こちらのA級2組では格上的存在です。すんなり先行できれば底力を発揮してくるでしょう。

このほか前走の笠松戦で見せ場をつくったナックザワールド(牡7、安部弘一厩舎)や逃げるとしぶといスリーフォートラン(牡7、竹下直人厩舎)も差はわずかと見ていいでしょう。

(文/中日スポーツ・外山謙一)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑