- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年9月
- 実績上位ヒストリー「近畿畜産特別」(園田)
レース展望・予想
実績上位ヒストリー「近畿畜産特別」(園田)
2010/09/15
16日(木)のメイン第10レースに「近畿畜産特別」(A2B1混合、1700メートル)が行われます。
A1オープンで3勝しているヒストリー(セン6、住吉朝男厩舎)に10カ月ぶり11勝目の期待をしました。不良馬場でしたが、昨年10月のA1戦では上がり3ハロン35秒9をマークしています。現況では良馬場39秒台が精一杯ですが、近況はきっちりと追い上げています。3月末からA2に降級後は2度の3着が最高という成績。今回はメンバーにも恵まれ、3コーナーで中位にいれば直線で差し切れると思います。
コスモアイ(牝5、寺嶋正勝厩舎)は、A2昇級後は勝ち星こそありませんが、3月にはベストスクワートル、ミナミノヒリュウの3番手を進んで、ブルーラグーンには半馬身敗れましたが、ミナミノヒリュウには先着の2着でした。7月からも4、3、5、4着と崩れていません。ここはハナ必至、マイペースに落としてA2の初勝利も夢ではありません。
ホクセツファミリー(牡6、田中範雄厩舎)は、園田ジュニアカップ、菊水賞ともに3着など重賞でも善戦していました。新番組の昨年4月にはA1でしたが、6連続の着外でB1まで降級しました。5月と前々走にB1を勝って前走から3度目のA2です。前走はテンから動いて一息でしたが、変り身は見られるでしょうか。
JRA2勝馬ヤマカツティガー(牡6、岡田利一厩舎)は、2度の骨折からの復帰ですが、3年ぶりのレースだけに1走は見送りが賢明でしょう。
エアパパガト(牡5、山本和之厩舎)は6月にA2B1混合戦をまくり切っています。
JRAからの転入初戦クオン(牡6、織田誠厩舎)は末脚が武器です。
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。