レース展望・予想

笠松期待のマルヨコンバット「兼六園ジュニアC」(金沢)

2010/09/18

2歳馬による北陸・東海・近畿・中国地区交流の「第12回兼六園ジュニアカップ」(1400メートル)が、9月19日(日)のメイン第10レースに行われます。

今年の遠征馬は名古屋から1頭、笠松から2頭、兵庫から1頭の計4頭です。

中でも注目が集まるのは笠松のマルヨコンバット(牡、柴田高志厩舎)です。今月10日に笠松で行われた秋風ジュニア(1400メートル)を1分27秒9という古馬並みの勝ちタイムで駆け抜けて驚かせました。この時計は同じ日に行われたC級1組特別に匹敵するもので、すでに2歳離れしたスピードを持っていると言っても過言ではありません。笠松ではマルヨフェニックスに続く逸材という声もあり、金沢でも好走が期待されます。

名古屋のオートフォーカス(牝、錦見勇夫厩舎)もかなりのスピードがありそうです。JRAで2戦したあと名古屋へ移籍すると、いきなり連勝を飾りました。特に前走は今年の笠松の認定勝ち第1号であるマルヨルビーを相手にしなかったことから、マルヨコンバットが相手でも、スピード面はヒケをとらないと思われます。

地元勢のナエマ(牝、高橋優子厩舎)とダンシングサクラ(牝、高橋道雄厩舎)にもチャンスがありそうです。ナエマは距離が延びた前走もしっかり勝って、2戦2勝と底を見せていません。ダンシングサクラもデビュー戦こそナエマの2着に敗れましたが、前走の認定未勝利を押し切って調子は上向いています。

(文/中日スポーツ・瀬川剛司)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑