- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年8月
- ここでは力が違うムツミマーベラス「広島県馬主会会長賞」(福山)
レース展望・予想
ここでは力が違うムツミマーベラス「広島県馬主会会長賞」(福山)
2010/08/27
8月28日(土)のメイン第10レースは、「開設記念・広島県馬主会会長賞」(3歳奨励馬抽選馬、1250メートル)です。
なんといっても注目はムツミマーベラス(牝、末廣卓己厩舎)でしょう。デビュー以来13戦12勝、敗れた1戦も休み明けから連闘で臨んだ福山ダービーの2着とここまでパーフェクトな成績。3歳馬、それも奨励馬と抽選馬限定のここでは、あまりにも力が抜けていると言えます。前走のひまわり特別(A3)はこれまでの好位待機策から一転して自らレースを引っ張って圧勝と、ここにきてまだまだ奥行きがあることを見せました。2週後に控えた福山3歳牝馬特別に向けて、ここは難なく通過することが期待されます。
これに続くのがナカドイセンプー(牝、小嶺英喜厩舎)でしょう。長らく勝ち鞍からは遠ざかっていますが、B4~5級で堅実に駆けている点から、このメンバーの中では上位と言えます。
重賞の実績からは福山プリンセスカップを制したワイエスオジョー(牝、小嶺英喜厩舎)も。約5カ月ぶりの前走をひと叩きしてどこまで復調しているかがカギとなるでしょう。
福山プリンセスカップ2着のゴールデンドリーム(牝、末廣卓己厩舎)は、前走を鋭い末脚で勝利。奥行きのある血統面から、まだまだ上積みが見込めそうです。
以下、3歳同士なら堅実なジブラルタルロック(牝、末廣卓己厩舎)、スプリングヨーコー(牝、高本敏明厩舎)らが続きますが、ムツミマーベラスを逆転するにはやや力差が大きいでしょう。
(文/土屋真光)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。