レース展望・予想

スピード勝負を制するのは「清流四万十川特別」(高知)

2010/08/27

28日(土)のメイン第10レースは「清流四万十川特別」(B級1組選抜、1400メートル)。スピード自慢が顔を揃えた一戦、序盤から目が離せません。

前開催のこの選抜戦で、先行し2着だったレッドスポーツカー(牡7、別府真司厩舎)。1戦ごとに粘りも増し、徐々に本来の姿に近づいてきた印象があります。元々はJRAでもスピードを武器に3勝を挙げている実績馬。前走の内容なら、今回こその気持ちでしょう。

B級2組戦とはいえ、スプリングターシャ(牝4、松木啓助厩舎)も前走は強い内容でした。スンナリ主導権を奪うと、あとは余力を残しての快勝。2走前までは福山遠征でも逃げて3連勝しており、レッドスポーツカーとのスピード比べは見ものです。

その他にも、ハチノスカーレット(牝5、大関吉明厩舎)、フェルメールタッチ(牝5、田中守厩舎)など、前々で運びたいタイプが出走。展開次第では、フジヤマラミレス(セン5、打越初男厩舎)、ボーマタン(牡5、大関吉明厩舎)あたりの差し馬勢の出番も見込めそうです。

(文/サイツ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑