レース展望・予想

メンバーに恵まれたワイティタッチ「唐松特別」(名古屋)

2010/08/10

8月11日(水)のメイン第11レースは「唐松特別」(A級2組、1800メートル)です。

ワイティタッチ(牡6、櫻井今朝利厩舎)は3歳時、新緑賞や駿蹄賞など重賞3勝している実績馬です。その後の成績はやや伸び悩み気味になりましたが、1800メートルの距離は3勝しており、距離が長くなればスタミナと切れ味を増すタイプです。近況の走りも気配を感じさせるものがあり調子自体は悪くありません。今回はいかにもメンバーに恵まれた印象です。久しぶりに豪快な差し脚を披露して白星を飾る可能性は十分です。

パレスシュガー(牝4、原口次夫厩舎)も暑さに負けず元気一杯の走りが続いています。相手なりに走れる自在性とスピードが身上で、前走も粘りを発揮して2着に健闘しました。今回のメンバーなら楽にハナに立てそうです。マイペースの逃げに持ち込めば、そのまま押し切る場面もありそうな気配です。

シャドウランズ(牡5、角田輝也厩舎)は前走のA級2組特別で見せ場を作って2着に粘り込みました。名古屋に移って4戦しましたが、走る度に力強さをアップさせています。そろそろ直線突き抜けるシーンがあるかもしれません。

笠松のモエレダンスクイン(牝6、山中輝久厩舎)は前走の名古屋戦では力を発揮できずに7着に敗れましたが、まだ見限るのは早計でしょう。スムーズに追走できれば、この距離で変わり身がありそうです。

このほか地力のあるイーストローレル(牡8、塚田隆男厩舎)やマジックポー(牡7、今津博之厩舎)も今回のメンバーなら上位争いに顔をのぞかせてくる場面も十分ありそうです。

(文/中日スポーツ・外山謙一)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑