- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年8月
- 差し馬向きの展開ならコパケンサンバ(園田)
レース展望・予想
差し馬向きの展開ならコパケンサンバ(園田)
2010/08/02
3日(火)のメイン第9レースに「川西きんたくん特別」(A2、1400メートル)が行われます。
1年4カ月ぶりに出走のマイネルラウディー(牡5、吉行龍穂厩舎)が外枠から飛ばしそうなのでハイペース必至。差し馬に有利な展開になると思います。
コパケンサンバ(牡7、橋本忠男厩舎)に11カ月ぶりの勝ち星を期待します。前走の1230メートル戦はA1との混合で、テンのスピードについていけず1番人気も6着に敗れました。しかし、3走前の1400メートル戦では後方を進んで、4コーナーでもまだ6番手でしたが直線猛襲し、フォーチュンスリーに3/4馬身差2着まで迫りました。昨年9月にもオープンA1を同じようなレースで差し切って、ゴールドアラン以下に快勝しています。その通算9勝目から20連敗中ですが、その間も、2着3回、金沢・オータムスプリントカップをはじめ3着4回、4、5着各2回などきっちり差してきています。展開に左右される脚質だけに仕方ないでしょう。一時はB1まで降級していましたが、このレースを差し切ってオープン復帰といきたいところです。
モエレロングラン(牡5、住吉朝男厩舎)、ローレルファイアー(牡4、橋本忠男厩舎)両馬は差しタイプです。
B2を連勝後、B1で1、2、3着し、3月からA2のモエレロングランは近3走は先行馬に有利なペースに末脚を封じられ8、5、10着。ですが、5月には向正面から早めに動いてオズノホットハーツにハナ差の2着が残っています。その時に手綱を取った木村健騎手が鞍上に戻ってきました。同騎手は先週の復帰後、メインレースを3連勝しており、今回のモエレロングランで4連勝を狙います。
ローレルファイアーも4月からA2で出走し、勝ち星こそありませんが、前走を含め2着3回です。
前々走の末脚が光ったロケットガール(牝5、寺嶋正勝厩舎)、JRAから転じ3戦目のニッシンテースト(牡8、野田学厩舎)も末脚が武器です。
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。