レース展望・予想

自己条件A2ならランスロットル(園田)

2010/08/30

31日(火)の第7レースに、A2・3歳以上特別(1400メートル)が行われます。

JRAでは芝2勝、ダートは1走のみだったランスロットル(牡5、重畠勝利厩舎)が、兵庫に転じB1からのスタートでしたが、逃げ切りで3連勝。A2に昇級した前々走は元兵庫で現JRAの赤木高太郎騎手が手綱を取りました。外枠からハナを切りましたが、ややペースが速かったためかゴール前で失速、好位の内を進んだライフチェンジに捕まって2着に敗れました。そして、前走は転入後初の1700メートルとなる重賞・摂津盃に挑みましたが、大きく立ち遅れ後方のままでアルドラゴンの10着惨敗でした。A2自己条件は2戦目ですが、メンバー構成からハナは必至です。一気に突っ走ってA1オープン入りを目指します。

タガノブリガデイロ(牡4、國澤利照厩舎)は、3走前のJRAから再転入初戦では、2番手を進んで、勝ったランスロットルにクビ差まで迫っています。続くB1戦は逃げたアンディーフロイデに完敗しました。しかし、前走は連続2着のウサを晴らすような鮮やかな通算7勝目でした。4番手を進んで、3コーナー過ぎから仕掛け4コーナー2番手、直線で先頭のムーンプライドを交わし4馬身差をつけました。A2戦で3走前の雪辱を果たせるでしょうか。

カウンセラー(牡5、保利幸作厩舎)はJRA2勝馬です。転入初戦の前々走は2番人気に支持されましたが、1番枠が災いして外から被せられ後方のまま10着でした。そして、前走は一変しての好スタートから逃げ切って、タマモアスリート以下を一蹴しています。ここはランスロットルがいるだけに好位から折り合いがカギになります。

(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑