レース展望・予想

ヘラクレスが混戦に断「岡山県馬事畜産振興協議会会長賞」(福山)

2010/07/24

7月25日(日)のメイン第10レースは「岡山県馬事畜産振興協議会会長賞」(A4、1600メートル)です。近走に抜けた成績の馬がなく、加えて控える脚質のメンバーが揃ったことで、かなり難解な様相を呈しています。

JRAからの転入初戦となった前走の芒種特別(A3)を、後方から鋭い脚で2着としたシルクヘラクレス(牡6、渡邉貞夫厩舎)が中心となりそう。JRA時代に2勝の実績はここでは最上位。今回は間隔を取っての出走になりますが、福山コースを1回使ったことでの上積みは十分見込めます。最内枠も今回のメンバーなら包まれる心配も少ないでしょう。

ライトオブマリア(牝5、檜山龍二郎厩舎)は現在4戦連続して複勝圏内。勝ち切るには至りませんが、クラスを問わず確実に上位に好走しています。今回は他に前に行きたい馬がなく、これまでの戦績から先行することが考えられ、マイペースの競馬ができそう。3年前のデビュー戦以来の勝利に期待がかかります。

当地17勝のタガノマロン(セン7、檜山龍二郎厩舎)にとって、今回は大幅にメンバーが楽になった印象。過去の実績からも、ここは格好をつけたいところでしょう。

JRAから転入初戦となるドリームクェーサー(牡4、鋤田誠二厩舎)は、JRA所属時に1400メートルで勝利。短距離を中心に使われていましたが、道中は後方からのレースが多かったことから、距離延長はマイナスではなさそうです。

(文/土屋真光)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑