レース展望・予想

第11R 第22回はまなす賞(BG3) (ばんえい)当日騎手コメント

2010/07/25

7月25日(日)第11レース(20:05発走)「第22回はまなす賞(BG3)」に出走する各馬の当日騎手コメントは以下のとおりです。

馬名性齢重量騎手コメント
11

テンマデトドケ

牡3

700

鈴木 勝堤

初騎乗になるね。しばらく休んでいて久々のレースになるので、どこまで走れるか未知数だね。とにかく頑張るよ。

22

ホクショウバトル

牡3

680

藤野 俊一

3歳4歳のトップクラスが走るレース。やはり4歳馬が強いよね。相手も揃っているし、負担重量も重いので厳しいレースになるな。

33

アアモンドヤマト

牡4

690

藤本 匠

今年の5月以来2回目の騎乗だけど、真面目な馬だし、うまく障害をまとめたいね。雨が降って軽い馬場になったのは好材料ですよ。

44

ワタシハスゴイ

牝4

700

松田 道明

ハンデはつらいけど、前半のペースが速くなりすぎて、前がつぶれてくれるとチャンスはあるかもしれない。

55

キタノタイショウ

牡4

720

大河原和雄

調子はまずまずですよ。おそらくコマクインがレースを引っ張ると思うけど、そこを見据えて競馬をします。

66

コマクイン

牝4

670

尾ヶ瀬 馨

雨が降って馬場状態はこの馬にとってぴったりですね。ハンデを生かしてどこまで逃げれるかです。

77

ジャングルソング

牡4

700

細川 弘則

コマクインが逃げるけど、自分のペースを守って第2障害までいきたいです。そこでどれだけの余裕が持てるか、そして障害が切れるかどうかがポイントになります。気難しいところもあるので、気持ちよく走らせてあげたい。

88

フェイ

牡3

670

長澤 幸太

あまり馬場には左右されない馬だと思います。今日は4歳馬に挑戦する気持ちで頑張ります。


(提供/ばんえい競馬)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑