- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年6月
- スピード上位ランスロットル3連勝か(園田)
レース展望・予想
スピード上位ランスロットル3連勝か(園田)
2010/06/28
29日(火)のメイン第10レースに「淡路たまねぎ特別」(B1、1400メートル)が行われます。
JRA2勝馬ランスロットル(牡5、重畠勝利厩舎)が兵庫へ転じ、5、6月の姫路戦でB1を連勝しました。ダートはJRA1走(13着)のみで心配されましたが、スピードの違いを見せました。1500メートルの転入初戦は主導権を奪って一気に逃げ切り、2着ハルカノタカに3馬身差をつける楽勝。距離が短縮された前走も好ダッシュからハナを奪って楽に逃げ切っています。今開催から3歳が古馬混合となり、編成替えのため再びB1で走れるのは有利です。園田は初めてですが、コーナーがスパイラルカーブのコースなので大型馬にはむしろ歓迎だと思います。スピードを生かして、3連勝が濃厚です。
相手探しは難解ですが、JRAから再転入初戦の2頭を上位と見ます。タガノブリガデイロ(牡4、國澤利照厩舎)は昨年10月から今年2月まで兵庫に在籍。C2からスタートして自己条件ではB2まで6連勝しています。ただ1度の敗戦はJRA500万円以下条件との交流戦・千種川特別で、好位を進みましたが、速いペースを追って直線一杯、5着に沈みました。JRAに帰って500万円以下クラスで18、11着後の兵庫再転入です。初のB1ですが、B2を連勝したレース内容からは通用するクラスです。
ニホンピロリッチ(セン5、西川精治厩舎)は一昨年5月から昨年7月まで園田・姫路では15走して5勝、2着4回、3着3回の成績です。JRAでの近2走は障害戦を使われていました。B1の経験はありますが、2着が最高です。
降級戦のスーパーフライ(牝4、栗林徹治厩舎)や、堅実駆けの両馬リミットレスパワー(牡5、平松徳彦厩舎)、ヒビキゴールド(牝5、茂崎正善厩舎)なども連争いに加わりそうです。
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。