レース展望・予想

チュウワミラクル筆頭にJRA勢優位「神鍋山特別」(姫路)

2010/05/25

26日(水)の第9レースにJRA交流「神鍋山特別」(3歳JRA未勝利・地元認定未勝利、1400メートル)が行われます。今年の兵庫での3歳交流はここまで7戦してJRA5勝、地元2勝です。

チュウワミラクル(牡、JRA小崎憲厩舎)が約5カ月半ぶりの前走・船橋の交流戦を叩いて変わり身必至です。2番人気に支持されましたが、中団のまま7着に終わりました。阪神ダート1400メートルの新馬戦では後方から差を詰めて5着まで追い上げています。2走目の阪神芝1600メートルはテンから動きましたが末ひと息で9着。3走目が前述した船橋です。このメンバー、コースを考えると、1番枠ですし、テンから動きそう。交流戦に実績がある川原正一騎手の手綱も心強いです。

姫路は初めてですが、園田の交流戦で2走しているノワールエルージュ(牝、JRA飯田雄三厩舎)は小回りコース経験が大きいでしょう。テンには動けませんが、園田よりも直線が長い姫路だけに上積みがありそうです。

前走は11着でしたが、前々走では6着ながら勝ち馬と0秒2差のドリームムサシ(牡、JRA中村均厩舎)が続きます。JRA3走ともテンから動いていたように、血統的に先行タイプだけに地方コース向きかもしれません。

地元勢ではJRA交流戦には6度目の挑戦アンファンユニーク(牡、平松徳彦厩舎)が筆頭格。スタートを決めてハナを切ればアッと言わせるシーンもありそうです。

3走前、前々走と連勝した時の田中学騎手とのコンビ復活ソラトブシーロ(牡、尾林幸二厩舎)は前走に続いての交流戦です。

(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑