- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年5月
- トップジョッキーの腕比べ「AGIジョッキーGP」(名古屋)
レース展望・予想
トップジョッキーの腕比べ「AGIジョッキーGP」(名古屋)
2010/05/06
5月7日(金)のメイン第11レースは「第3回AGIジョッキーグランプリ」(B1・北陸、東海地区騎手交流・1800メートル)です。金沢から4名のジョッキーを招待し、名古屋、笠松のジョッキーと手綱さばきを競い合います。
このレースに相性がいいのがノボバウワー(牝6、櫻井今朝利厩舎)の手綱を取る金沢の中川雅之騎手です。近況の走りはもうひとつですが、力を備えている馬だけに不気味です。
好調馬を引き当てたのが5日の駿蹄賞でも勝利をものにして乗っている戸部尚実騎手です。手綱を取るキーサミット(牡4、錦見勇夫厩舎)はB級に上がってからも3、1、2、1着と手堅い走りを披露しています。勢いがあるだけに、折り合いさえつけばレースの主導権を握りそうです。
米倉知騎手が騎乗するニポーティ(牝4、宮本仁厩舎)もただいま3連勝と絶好調です。スピードがあり、ここでも先手を奪える出足の持ち主です。1800メートルの距離がやや不安ですが、米倉騎手がどう乗るか見ものです。
尾島徹騎手が乗るベルモントエックス(牡4、川西毅厩舎)も力があります。前走のB級戦は好タイムで勝ち上がり、他馬を寄せ付けませんでした。
安部幸夫騎手のスペースモア(牡4、錦見勇夫厩舎)も上位争いに加わってきそうです。今回が昇級戦になりますが、柔軟に動けるタイプで相手なりに走りそうです。他馬の動きを見て直線勝負に出るでしょう。
岡部誠騎手のセイウンホウジョー(牡5、安達良美厩舎)もB級上位で活躍している実力馬です。前走の笠松戦は3着でしたが、地元コースに戻ればもうひとつ上の着順が狙えるはずです。
このほか吉原寛人騎手のメイショウトウシ(牡6、瀬戸口悟厩舎)や宇都英樹騎手のスリーシャレード(牝6、竹下直人厩舎)、東川公則騎手のトーホウマリン(牝6、山内和明厩舎)もムードが良く警戒が必要です。
(文/中日スポーツ・外山謙一)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。