- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年5月
- 5月1日(土) 11R シルクホースクラブ賞春駒特別 当日騎手コメント
レース展望・予想
5月1日(土) 11R シルクホースクラブ賞春駒特別 当日騎手コメント
2010/05/01
5月1日(土)第レース(16:50発走)「シルクホースクラブ賞春駒特別」に出走する各馬の当日騎手コメントは以下のとおりです。
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | コメント |
1 | 1 | マルモスペシャル | 牡5 | 690 | 尾ヶ瀬 馨 | 久しぶりの騎乗。障害を降りてからいい動きを見せるので、見せ場を作るとしたらゴール前の直線だな。 |
2 | 2 | ニシキユウ | 牝7 | 660 | 松田 道明 | 最後のノビがない馬なので、いかに先行で攻めて得意な障害を上手くクリアさせるか。後続馬をどれだけ引き離して、逃げ切るかが勝負の鍵だね。 |
3 | 3 | ハマナカキング | 牡9 | 690 | 大河原 和雄 | ばんえいの場合、1年中レースを行い、春先が一番荷物が軽い条件になります。昨年度のシーズン終わりで750㎏近くの荷物を曳いて苦戦していましたが、重量が690㎏と軽くなりこの馬が力の出しやすい条件になったね。頑張りますよ! |
4 | 4 | メダマ | 牡7 | 680 | 藤島 隆雅 | ハマナカキングやバンゼンのようなスピードのある馬がグイグイ引っ張る、流れの速い展開は嫌だな…。昨日、雨が降って馬場も軽くなったし。条件はあまり良くないなぁ。 |
5 | 5 | アカダケキング | 牡5 | 690 | 西 謙一 | 砂入替え後、しばらく苦戦しました。今回はその他部分も入れ替え、さらに重たくなった。だけど昨日、本走路で練習したけど、馬場も湿ってたこともあり、動きは悪くなかったよ。後は障害が苦手なところがどれだけ克服できているか…。 |
6 | 6 | イッスンボウシ | 牡10 | 680 | 大口 泰史 | この馬にとって、砂が変わって重たくなった分、息をいれさせることができるから悪くはない。あとは、先行でレースが展開できればいいのだけど。流れ次第だな。 |
7 | 7 | ヤマノミント | 牡9 | 690 | 細川 弘則 | 今日は狙ってますよ。だけど何が起きるかわからないのが勝負。春先で条件の良いハマナカキングやバンゼンが怖い存在だな…。なんとか人気に応えたいね! |
8 | 8 | バンゼン | 牡9 | 680 | 長澤 幸太 | 680㎏の荷物は丁度いい!あとは新しい砂でどんな動きができるかな。スピードはあるから、障害次第。9歳のおじいちゃんだけど、まだまだ頑張るよ! |
9 | ツジノコウフク | 牡7 | 690 | 鈴木 恵介 | 初騎乗です。この馬の持ち味は、先行力があるところ。馬場が湿って軽くなったのはプラス。少しでも見せ場を作りたい。 |
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。