- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年4月
- 体絞れて前走快勝のマルブツワイルド(水沢)
レース展望・予想
体絞れて前走快勝のマルブツワイルド(水沢)
2010/04/23
24日(土)メイン第10レースは「横手黒毛和牛レース」(A級三組、1600メートル)、10頭立て。
人気を集めそうなのはマルブツワイルド(牡5)、シルクライムライト(セン6)、アドマイヤサムライ(牡4)の小西重征厩舎3頭。いずれも首位の資格が十分にあり、序列に若干迷うところ。ひとまず前走内容とタイム比較でマルブツワイルドが1番人気に支持されそうです。
そのマルブツワイルドの前走は3月の特別開催でしたが、馬体重がマイナス6キロ。休み明けで体重減は普通ならばマイナス材料ですが、この馬の場合は逆。昨年終盤2戦は重め残りが敗因で、前走は体がキッチリ絞れての出走。案の定、本来のパワーがさく裂して完勝し、幸先のいいスタートを決めました。5歳馬ですが、まだ昇り目十分。今回の結果次第では重賞・特別でも好勝負の可能性を秘めています。
アドマイヤサムライの岩手初戦にはビックリ。3コーナーから追い出すと頭を上げましたが、それでも大外を回りながら4馬身差をつけて圧勝してしまいました。岩手で秘めた素質が開花するか注目の一戦です。
シルクライムライトは前走5着に敗れましたが、先手を取れなかっただけではなく、早めに外から被せられる厳しい競馬。単騎逃げが打てそうな今回は巻き返し必至と見るべきでしょう。
シルクライムライトを3コーナーで交わしたのがクリスティラビット(牡5、石川栄厩舎)。さすがに最後は一杯となりましたが、見せ場を十分に作って3着に粘りました。
あとはクリスティラビットに先着し2着エーシンスローイン(牡6、小林義明厩舎)も軽視禁物です。
(文/松尾康司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。