レース展望・予想

ファイトオングラスに巻き返しのチャンス「潮干狩り特別」(福山)

2010/04/17

4月18日(日)のメイン第10レースは「潮干狩り特別」(A2、1600メートル)です。

ファイトオングラス(牡5、胡本友晴厩舎)は、前走の春らんまん特別(A1A2)ではやや相手が強く4着。今回は当時に比べメンバーも楽になり巻き返しのチャンスといえます。このクラスでの勝ち鞍はありませんが、今年に入ってA1A2の混合競走で3着2回、4着1回の実績を考えればここは勝ち負けと見て間違いないでしょう。

タガノマロン
(セン7、檜山龍二郎厩舎)は現在2連勝と勢いに乗っています。昨年も同じ時期に連勝しており、気候的に今の時期は合うのかもしれません。クラスの実績ではやや見劣りますが、今の勢いは見逃せません。差し脚の活きる展開になれば3連勝のチャンスです。

ブレーヴヒーロー(牡5、胡本友晴厩舎)は、前走の花吹雪特別(A3)でタガノマロンに惜敗。今回は他に前に行く馬が見当たらずマイペースに持ち込める公算が高い点が有利です。

転入初戦を迎えるウォーターオーレ(牡8、黒川幹生厩舎)はJRA準オープン勝ちの実績。オープンに入って以降は苦戦を強いられていましたが、実績では断然で、判断が難しいところです。

(文/土屋真光)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑