- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年4月
- 軸馬不在で混戦必至「アサヒスーパードライカップ」(園田)
レース展望・予想
軸馬不在で混戦必至「アサヒスーパードライカップ」(園田)
2010/04/05
6日(火)のメイン第10レースに「アサヒスーパードライカップ」(B1、1700メートル)が行われます。昇級馬、降級馬にこのクラス滞留馬もいて、難解です。
オンワードネス(牡5、碇清次郎厩舎)が降級2戦目です。このB1(B2との混合戦)では、昨年9月、今回と同じ木村健騎手とのコンビで4コーナー先頭の早め勝負からラガートップラン以下をマクリ切っています。今回は逃げ、先行タイプがズラリでハイペース必至、展開の味方も大きいと思います。前述した9月戦以来の通算6勝目を期待します。
不良馬場の味方があったものの、前走鮮やかな逃げ切り勝ちを収めたザサンデーアミフジ(牡5、住吉朝男厩舎)を2番手に置きます。ここはすぐ外にイルサルトがいるので、2番手での折り合いがカギです。金沢時代には好位から抜け出すレースで勝っていますので、ペース次第では大丈夫だと思います。
降級3戦目のマサノガーランド(牡5、曾和直榮厩舎)もハナが欲しい1頭です。前走は逃げて3着でしたが、前々走は後方を進んで3コーナー過ぎから仕掛けブルーラグーンの2着まで伸びました。今回も、その待機策ができれば上位争いに加われるでしょう。
降級戦のワンダーポテンシア(牡7、田中範雄厩舎)に展開が味方しそうです。昨年暮れにはこのB1を差し切って、今年初戦のA2では向正面スパートから3コーナー2番手でそのまま粘り切っています。実績は上位です。
前走の勝ちっぷりが鮮やかだった昇級初戦のスナークキャプテン(牡5、溝橋利喜夫厩舎)は、前走のように好位で直線まで辛抱できるでしょうか。
同型が揃いましたが、逃げのイルサルト(セン4、森澤友貴厩舎)が元気です。
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。