- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年4月
- ローテコスミオンのB2級特別初勝利に期待「新緑特別」(佐賀)
レース展望・予想
ローテコスミオンのB2級特別初勝利に期待「新緑特別」(佐賀)
2010/04/23
24日(土)メイン第10レースは「新緑特別」(B2級1組、1750メートル)。
ローテコスミオン(牝5、土井道隆厩舎)は、昨年の11月に佐賀に転入し、B2級昇級初戦だった12月の転入3戦目での4着以外はすべてのレースで3着以内を確保しています。前走の桜花特別(4月10日、1750メートル)がB2級特別初挑戦。中団の位置取りから進出し、直線で一旦は先頭に立ちましたが、直線で外から強襲してきたリンゴキッドに差し切られ3/4馬身差の2着でした。そのリンゴキッドが今回は不在なだけに、B2級特別初勝利の期待が高まります。
ゴールドカード(牡5、東眞市厩舎)は、笠松のB級で上位争いを続けていた実績を引っさげて3月に佐賀に転入してきました。笠松では敗れても勝ち馬とのタイム差はコンマ3秒以内のレースが多かったのですが、佐賀ではここまでB2級特別で2戦して、ともに勝ち馬からコンマ5秒差程度の3着を確保。笠松での戦績を考えると、まだまだ実力を出し切っていないとも考えられるだけに、B2級特別3回目の今回は、さらなる上昇に期待したいところです。
コマッタモンダ(牡5、東眞市厩舎)は、前走の桜花特別では当日から佐賀での期間限定騎乗を開始した寺地誠一騎手が騎乗。4コーナーで一旦は先頭に立ちましたが、その後の伸び脚を欠いてリンゴキッドからコンマ7秒差の4着でした。昨年12月のB2級特別2着以降は連対がありませんが、勝ち馬からは1秒前後の差で大崩れなく走っています。
このほか、桜花特別では先行策を取るも早めに後退してしまい大敗したネヴァーワールド(牡5、真島元徳厩舎)の巻き返しには十分に警戒しておきたいところです。
(文/上妻輝行)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。