レース展望・予想

リズムつかんだクロスウォーター(名古屋)

2010/03/17

3月18日(木)のメイン第10レースは「アルメリア特別」(A級2組、1600メートル)です。

クロスウォーター(牝5、荒巻透厩舎)は一昨年、駿蹄賞で重賞を制した素質馬です。その後、重賞の勝ちクラはありませんが、B級から着実に階段を上り、途中北海道への転出もありましたが、名古屋に帰ってからは3走前にA級3組特別で白星を飾り、福山遠征でも3着に健闘。前走の2組特別も1着と地力アップが目覚しい状態にあります。今回は走り慣れた条件と距離。引き続き好調をキープしているだけに、主導権争いのトップをいくことは間違いありません。

ゴールドネオ(牡6、荒巻透厩舎)はJRAで2勝をマークして名古屋に転入してきました。当地ではA級1組特別でも白星を飾って力のあるところを見せつけています。2組特別も2走前に1着を勝ち取りました。前走のA級1組特別はペースが合わずに6着に敗れましたが、メンバーが一枚落ちのここなら2走前の再現も十分ありそうです。

サチコゴージャス(牝5、今津勝之厩舎)もこのメンバーなら上位争いに加わってきそうです。近況は白星から遠ざかっていますが、底力があるので展開ひとつで直線浮上してくるでしょう。

ハクシンフリーダム(牡7、瀬戸口悟厩舎)は昨年暮れの尾張名古屋杯の勝ち馬です。今年に入ってからは目立った成績がありませんが、こちらもスムーズに先行できれば粘りを発揮してくるタイプだけに要注意です。
このほかでは笠松のカイジンシーズ(牡6、山中輝久厩舎)やナリタバクシン(牡8、松原義夫厩舎)が侮れません。

(文/中日スポーツ・外山謙一)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑