レース展望・予想

ミステリオ準オープン特別連勝なるか「五ヶ瀬川特別」(佐賀)

2010/03/06

7日(日)メイン第10レースは「五ヶ瀬川特別」(A1A2A3級、1800メートル)。

マイネルミステリオ(牡6、山田義人厩舎)は、準オープン特別に復帰したここ3走で4、2、1着と好調です。昨年7月のA3級昇級以降はすべてのレースで掲示板内を確保しており、準オープン特別、オープン特別で計3勝と、このクラスでは力上位です。今開催からA2級に昇格して、負担重量が1キロ加増されて55キロになりましたが、引き続き優勝争いに参加してくることでしょう。

カミノチカラ(牡7、吉田昭厩舎)は、年明け初戦は番組賞金カットの恩恵を受けて、1月4日のA3級平場戦へ出走。フサイチサガントスとの一騎打ちをクビ差で制して勝利を挙げています。昨年は、オープン特別、重賞への出走も多く、2月の鶴見岳特別や8月の霧島賞トライアル大隅特別(荒尾)を勝利。前回の球磨川特別(1月30日、1800メートル)を競走除外となり、前開催を休養して、今回は仕切りなおしの一戦となりました。準オープン特別で勝利を重ね、オープンへの復帰を目指します。

サイレンスラダメス(牡7、吉田昭厩舎)は、ここ2走の準オープン特別でともに3着です。勝ち馬からは1秒前後の差をつけられていますが、1750メートル以上の距離での実績は豊富なだけに、今回も上位争いを期待したいところです。

佐賀転入4戦目を迎えるシルクアヴァロン(牡7、高田豊治厩舎)は、前走オープンの宝満山特別(2月14日、1800メートル)では勝ち馬から1秒0差と、転入初戦、2戦目の2秒以上と比べて大幅にタイム差を詰めてきました。再び準オープン特別に戻る今回は上位を目指した戦いが期待できそうです。

(文/サイツ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑