レース展望・予想

JpnI馬の実力見せるかスーニ「黒船賞」(高知)

2010/03/21

22日(振・月)のメイン第6レースは「第12回黒船賞JpnIII」(1400メートル)。今年も全国区の強豪が顔を揃え、年に一度のビッグレースがやってきました。

JRAからは5頭。スーニ(牡4、吉田直弘厩舎)、トーセンブライト(牡9、加藤征弘厩舎)、リミットレスビッド(牡11、加用正厩舎)、ミリオンディスク(牡6、荒川義之厩舎)、ヴァンクルタテヤマ(牡8、武田博厩舎)が参戦します。中でも注目は、昨年JBCスプリントを制したスーニでしょう。JpnI馬の実力をここでも見せてくれるでしょうか。また、このレース連覇を狙うトーセンブライト、07年の勝ち馬リミットレスビッドも、当然見逃せない実力馬です。

地方他地区からは、アルドラゴン(牡9、兵庫・田中範雄厩舎)、キングスゾーン(牡8、名古屋・原口次夫厩舎)が昨年に続いての出走です。そのほかシャレーストーン(牡4、船橋・岡林光浩厩舎)、アポロコマンダー(牡7、福山・渡邉貞夫厩舎)と4頭が遠征してきました。

地元からは、グランシュヴァリエ(牡5、雑賀正光厩舎)、ポートジェネラル(牡7、雑賀正光厩舎)、パリスエトランゼル(牝5、松木啓助厩舎)の3頭。地元の大将格と目されるグランシュヴァリエが、どこまで強豪と渡り合えるかに注目が集まります。

(文/サイツ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑