レース展望・予想

名古屋期待のパラダイスデイ「うぐいす特別」(笠松)

2010/02/22

2月23日(火)のメイン第9レースはJRA交流「うぐいす特別」(JRA500万円以下・A級3組、1400メートル)です。

名古屋のパラダイスデイ(牡4、角田輝也厩舎)は正月の名古屋LJケンタウロスカップで快勝した実力馬です。前走のA級3組戦でも勝ち馬からハナ差惜敗の2着と健闘しています。今年の活躍が大いに期待できる器がある馬。JRA勢は強力ですが、ここに入っても互角の勝負が可能と見ておきたいです。

サンタナイト(牡6、JRA境直行厩舎)はデビュー2戦目で1勝したあとは目立つ成績を残してきませんでしたが、2走前に地方交流競走に出走したところ2着に好走しました。前走の佐賀戦でも4着と、地方の馬場は合いそうなタイプです。スムーズに先行できれば粘りを発揮してきそうです。

ラピッドガール(牝5、JRA小崎憲厩舎)はデビュー戦で勝利を収めた素質馬ですが、ムラのあるタイプ。近況の成績はパッとしませんが、今回は外枠だけにもまれずに追走できそう。強襲を警戒したいところです。

マイネアリス(牝4、JRA菅原泰夫厩舎)はいままでダートや地方の経験がありません。力量は未知数ですが、稽古の動きから苦にするようには思えません。いきなり大駆けがあっても驚けません。

ビコーオラクル(牡4、JRA安田隆行厩舎)はキャリアが7戦。昨年6月の前走・姫路の交流競走で初勝利を飾りました。距離も今回と同じ1400メートル戦です。それ以来のレースになりますが、乗り込み豊富で仕上がりは悪くありません。

シーシャトー(牡5、JRA吉岡八郎厩舎)は笠松に在籍したことがあり、白星も飾っています。3走前の交流競走では勝てませんでしたが、そのときよりもメンバー的には恵まれました。今回は首位争いに加わってくるでしょう。

(文/中日スポーツ・外山謙一)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑