レース展望・予想

スピードか瞬発力か「初代藩主山内一豊特別」(高知)

2010/02/18

19日(金)のメイン第10レースは「初代藩主山内一豊特別」(B1組選抜、1600メートル)。出走なら上位人気が予想されたケイエスブーケが取消し、9頭立てで行われます。

レースの構図は、スピードが優るか瞬発力が優るか。ビッグインディ(牡11、田中守厩舎)、ガーランド(牝4、大関吉明厩舎)、エイシンボーダン(牡9、打越初男厩舎)などは、持ち味の先行力をいかして好レースに持ち込みたいタイプです。折り合いも重要になりそうですが、いずれも実力は確か。前半の攻防から目が離せません。

一方、瞬発力勝負に持ち込みたいのが、エスデイブレイク(牡6、炭田健二厩舎)、ストロングタテヤマ(牡9、細川忠義厩舎)あたり。エスデイブレイクは、当地では4着以下なしの堅実派。どんな条件下でも結果を出しています。ストロングタテヤマも、前走は重賞に格上挑戦し、見せ場を作っての6着。自己条件に戻れば、当然、期待が高まります。先行馬をまとめて面倒を見るシーンも考えられます。

(文/サイツ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑