- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年2月
- 2月21日(日) 11R ウィナーズカップ 当日騎手コメント(ばんえい)
レース展望・予想
2月21日(日) 11R ウィナーズカップ 当日騎手コメント(ばんえい)
2010/02/21
2月21日(日)第11レース(16:50発走)「11R 北海道新聞社杯ウィナーズカップ指定特別競走優勝馬 別定」に出走する各馬の当日騎手コメントは以下のとおりです。
枠 | 番 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 性齢 | コメント |
1 | 1 | ギャンブラークイン | 740 | 浅田 達矢 | 牝9 | 軽い馬場が得意。少し湿ったとはいえ、まだ重いよ。前走でオープン一線級のメンバーと走ったけど、やっぱり強いね。少しでも善戦できるよう頑張ります。 |
2 | 2 | ナカゼンスピード | 750 | 藤野 俊一 | 牡7 | 気になるのが荷物の重さ。前走より、ナカゼンスピードもナリタボブサップも荷物が5㎏軽くなった。その分、下との差が縮まり、力のあるボブサップに有利に働くのは否めないな。前走悔しい思いをしたので、調子もいいしなんとか破りたいけれど、相手に有利な条件なのは確かだ。 |
3 | 3 | ギンガリュウセイ | 750 | 村上 章 | セン6 | 今日も飛ばしていきます!先行先行で攻めて、障害力を活かしてオープン一線級に向かっていきます! |
4 | 4 | ナリタボブサップ | 760 | 鈴木 恵介 | 牡8 | 前走より荷物が5㎏軽くなったね。下の馬とハンデが少なくなった!馬場も軽く湿って合ってるし、今日も負けられない。前走ナカゼンスピードに僅差で勝った。今日もギリギリで勝つよ。 |
5 | 5 | ホクトキング | 760 | 藤本 匠 | 牡9 | 前走「立春特別」で3着。手ごたえが良くなってきたね。ナリタボブサップに勝てるよう頑張りますよ。 |
6 | 6 | ニシキユウ | 730 | 西 謙一 | 牝7 | ハンデはもらっているけど、オープン一線級の相手は強い…。ナカゼンスピードやナリタボブサップ、ホクトキングが本領発揮してしまうと、なかなか太刀打ちできない。だけど、いい馬なので馬の能力を引き出せるレースにしたいです。 |
7 | 7 | ホクショウダイヤ | 750 | 大口 泰史 | 牡7 | 前走「立春特別」と5頭同じメンバーだね。前走は第2障害までの流れが速くて辛かった。今日も馬場が軽く展開が速そう。馬場は軽いのはプラス材料なんだけど、適度に息を入れないと障害で持たなくなるので、この条件でも障害を一腰で上げられるよう、なんとか、踏ん張りたい。 |
8 | 8 | ペガサスプリティー | 730 | 入澤 和也 | 牝6 | 今日は相手が強すぎだわ。障害をしっかり上げて、この馬のペースで負担をかけずゆっくりやるよ。相手の格が違います…。 |
9 | ヤマノミント | 750 | 細川 弘則 | 牡9 | 今日の条件、馬の力をみると、②③④が中心になっちゃうんじゃないかな。この有力馬に何とか食い込みたいところだけど、厳しいかなぁ…。 |
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。