レース展望・予想

モエレロングランに3連勝の勢い(園田)

2010/01/25

26日(火)のメイン第10レースに「重勝式発売開始記念」(B1、1400メートル)が行われます。

モエレロングラン(牡5、住吉朝男厩舎)が3連勝の余勢を駆ります。デビューのJRA、転じた大井、ホッカイドウ競馬では20戦して未勝利でした。しかし、JRA新馬、未勝利戦で3着5回の実績は重視できます。ホッカイドウ競馬でも3着が最高でした。兵庫ではB2からのスタートで、早め勝負で3連勝中です。B1に昇級した前走は4番手を進んで向正面でスパートし、3コーナー先頭からアバランチイナリ以下を抑えました。今回はクラス据え置きで、斤量1キロ増ですが、前走と同じようなレースで連勝を伸ばすと思います。

JRAの実績では1勝、500万円以下条件で2着1回のドンアドヴァイタ(牡6、碇清次郎厩舎)のほうが上位です。兵庫転入初戦からB1で出走し、4走目には2番手を進んでプリンセスミホ以下をしりぞけ通算2勝目をマークしました。前走もB1でしたが、ハナを切ったものの直線一杯になりました。ここは前々走のようにスタートを決めて好位をキープし、モエレロングランのマクリに抵抗します。

クリノダイシス(牡5、橋本和男厩舎)はJRAから転入後3走目です。JRAコースでの勝ち星はありませんが、九州産限定重賞たんぽぽ賞など荒尾で2勝をマークしています。外枠からスタートを決めて主導権を奪えば、コース慣れのプラス材料もあって侮れません。

好気配が続くヒットエンドラン(牡6、上田二郎厩舎)、降級戦のデンコウシャーリー(牝6、山口浩幸厩舎)なども連争いの仲間入りを狙います。

(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑