- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2010年1月
- 2連勝中アバランチイナリ、モエレロングランの争いか(園田)
レース展望・予想
2連勝中アバランチイナリ、モエレロングランの争いか(園田)
2010/01/06
7日(木)のメイン第9レースに「さわやか特別」(B1、1400メートル)が行われます。
アバランチイナリ(牡5、碇清次郎厩舎)が南関東からの再転入初戦は5着でしたが、2走目から前走まで6戦連続連対中、目下2連勝と好調です。前々走は圧巻でした。中団を進んで向正面からスパートして3コーナー3番手、4コーナー手前で先頭に立って、2着ユメノロドリゴをなんと7馬身ちぎりました。B1に昇級した前走も同じようなレースで、先に動いたミツアキドンドンを差し返して2馬身半差をつけました。今回はクラス据え置きも斤量は1キロ増ですが、向正面から動いて早め勝負に出れば3連勝が濃厚です。
モエレロングラン(牡5、住吉朝男厩舎)はホッカイドウ競馬から転入後2連勝しています。兵庫初戦は4コーナーで先頭に立ったジムカーナを追って並んだところがゴールで、1着同着。前走はテンから動いて、4コーナー先頭の早め勝負が功を奏し、後方から追い込んできたフセノユメデビューに3馬身差をつける完勝でした。ここもアバランチイナリよりは前で競馬をして、どこまで抵抗するでしょうか。
JRAから転入初戦のミフユ(牝5、保利良次厩舎)が12月29日の能検では2番手を進んで向正面から仕掛け1400メートル・1分33秒0をマークしました。直線では抑えていたので、時計短縮は必至です。JRAのレースでは2着1回ですが、旭川の交流戦で初勝利し、笠松、名古屋の交流戦で2着があります。積極策なら前述した両馬とは差がないと思います。
JRAから再転入初戦のサクラインパルス(牡5、碇清次郎厩舎)、7月以来ですが能検はまずまずの動きを見せていたフセノライン(セン5、久野進一厩舎)などが続きます。
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。