- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2009年12月
- ゼロファイターのスピードを買う(園田)
レース展望・予想
ゼロファイターのスピードを買う(園田)
2009/12/29
30日(水)のメイン第10レースに「城山電子特別」(B1一組、1400メートル)が行われます。ゼロファイター(牡4、栗林徹治厩舎)がファーストトライ(JRA認定初出走)を逃げ切ったスピードを前々走1400メートルのB2特別で久々に見せてくれました。同厩舎のハリマナダレディーが2番手につける援軍もありましたが、一気に逃げ切り通算3勝目をマークしました。B1昇級戦だった前走は逃げるゴールドコレクターの2番手で折り合ってゴール手前で捕まえたものの、外を伸びたシルクアドニスに並ばれハナ差2着の惜敗でした。ここまでの3勝はすべて逃げ切りで挙げているだけに、この内容は評価できます。今回は1番枠で、他に強力な逃げ馬が不在なのでマイペースに落としての4勝目を期待します。
このクラスの先輩マルハチヘラクレス(牡5、住吉朝男厩舎)を相手筆頭に置きます。脚質は正反対で差し一本です。デビュー地の金沢では3歳時に重賞で3走しハナ差2着があります。今年から兵庫に移籍し、9月のB2戦で2番手から抜け出して勝利しB1に昇級。3走前に好位から伸びてタガノバンビーノの2着後は2戦連続で1番人気を裏切って5、5着。今回がB1で7走目です。ここは大外枠と恵まれ、じっくり乗れそうです。手綱は再び木村健騎手で、差し切りを狙います。
スペシャルウイング(セン4、曾和直榮厩舎)が前々走でJRAから再転入後の初勝利を挙げました。B1の前走も勝ったオキナワニキセキヲにはちぎられましたが、2着ゴルディオスとはクビ+半馬身差の4着でした。好位でレースができる脚質だけに大崩れはなさそうです。
堅実駆けのキャプテンオペラ(牡6、小牧毅厩舎)、直線を向いて鋭く伸びるチキリウオッカ(牝3、西川精治厩舎)両馬の末脚に警戒しましょう。 (文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。