レース展望・予想

手堅いパークウインが主軸か「岐阜信用金庫杯」(笠松)

2009/12/14

12月15日(火)のメイン第9レースは「岐阜信用金庫杯」(B級4組(ロ)、1600メートル)です。

パークウイン(牝5、伊藤強一厩舎)はこのクラスで惜しいレースが続いています。すんなり好位に取りつくスピードがあり、直線もしぶとい脚を使います。ただ、切れる脚がないので勝ち切れないレースになってしまいます。今回はいままで勝てなかった強敵が不在だけに、主導権を握って今度こそ勝利をものにしたいところです。

逆転があるなら3歳馬ザバトルクラシック(牡、柳江仁厩舎)でしょうか。笠松に転入してから5戦し2、3、5、1、1着と調子を上げてきました。ここ2走は危なげないレースで他馬を完封。今回はメンバーがかなり強化されましたが、伸び盛りの勢いで突破する可能性は十分ありそうです。

トミノジョーンズ(牡4、藤田正治厩舎)はムラなところがありますが、ツボにハマれば鋭い脚を繰り出します。状態面は変わりなく、今回も流れ次第で上位争いに加わってきます。

コパノリュージン(牡5、柳江仁厩舎)とキャプテンジロー(セン5、加藤幸保厩舎)は近況の走りはパッとしませんが底力があるだけに侮れません。

名古屋のナルセヒカリ(セン5、新山廣道厩舎)やグレイトモーメント(牝4、植松則幸厩舎)も直線着実に追い上げてくる脚があります。

(文/中日スポーツ・外山謙一)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑