- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2009年12月
- 転入初戦からコスモシンドラーに期待(園田)
レース展望・予想
転入初戦からコスモシンドラーに期待(園田)
2009/12/09
10日(木)のメイン第10レースに「八重垣酒造・青乃無特別」(A1・A2、1400メートル)が行われます。
オーストラリア産でJRA5勝のコスモシンドラー(牡7、吉行龍穂厩舎)が兵庫転入初戦です。06年11月に1600万円以下特別を差し切って5勝目を挙げたあとはオープン格付。その後勝ち星こそありませんが、京都金杯GIII、阪急杯GIIIなどほとんどの重賞で勝ち馬と1秒0差以内でした。ダートは1400メートルでの1走のみで、芝も最長が1600メートルと短距離血統です。この初戦、距離は問題ないですが、ダート克服がカギでしょう。11月13日、27日の能検(園田1400メートル)ではそれぞれ1分29秒6、1分29秒1でしたが、太め残りの馬体ながら、先週の園田金盃で5着だったベストタイザンと互角の動きでした。能検のようにテンから動けば初戦から狙えそうです。
近況充実はヒストリー(セン5、曾和直榮厩舎)です。昨年11月から兵庫に在籍しています。4月の新番組ではA2格付で、勝ち星なし(2着3回など)ながら8月にA1に昇級。先行から追い込みへの脚質転換が成功し、1400メートルで3勝を挙げました。最初の2勝は展開の利でしたが、前走は向正面一気から3コーナーで先頭に立ち、アリューバニヤンの追撃を抑えています。ここも早めに動ければ連勝がありそうです。
地元デビュー馬では数少ないA1格付のスマイリングフィル(牡6、橋本和男厩舎)、レッドアメリカン(牝5、西川精治厩舎)が続きます。ともにハナを切るのがベストのタイプです。しかし今回は、スタート・ダッシュを決めるのがレッドアメリカンで、スマイリングフィルは2番手からの競馬になりそうです。
前走ヒストリーに1馬身半差2着のアリューバニヤン(牡4、平松徳彦厩舎)が再び直線勝負にかけます。
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。