- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2009年12月
- 寒菊特選の再戦模様「BROWN特選」(荒尾)
レース展望・予想
寒菊特選の再戦模様「BROWN特選」(荒尾)
2009/12/22
23日(祝・水)メイン第10レースは「BROWN(ブラウン)特選」(C級8組、1400メートル)。
メンバー8頭中、6頭が前回のC級8組戦・寒菊特選(12月10日)からの出走馬。その1~4着馬が揃ったうえに、掲示板外に敗れた2頭も上位人気を集めていた馬でした。
その寒菊特選はテイエムブラボー(牡3、平山良一厩舎)が、道中で後続を10馬身以上離しての大逃げを打ち、直線でダイメイナツコに差し切られ、突き放されたものの、後続の追撃を振り切って2着を確保。これで4戦連続して逃げを打ち、ここ3走は敗れているものの、勝ち馬からコンマ5秒前後の差に踏みとどまって上位を確保しています。
勝ったダイメイナツコ(牝3、坂本彰厩舎)は、中団馬群のうしろから早めに位置取りを上げていき、直線で粘るテイエムブラボーを差し切って3馬身(コンマ6秒)の差をつけて勝利しています。
また、3連勝で前走に臨んだホッコーアネゴ(牝3、畑田修治厩舎)は、中団追走から4着。サンデイルック(牡5、平山良一厩舎)は最後方からの競馬となり、最後は2着争いのグループに加わったものの6着に終りました。
2着から6着までがコンマ3秒以内の僅差と、勝ち馬も含め出走馬に力の差はそれほどないだけに、ほぼ同じメンバーの今回は展開次第で着順も大きく変動しそうです。
ミサトグラントモコ(牝3、宇都宮徳一厩舎)は浦和からの転入初戦です。南関東では3歳条件戦で1勝を挙げていますが、そのほかのレースでは苦戦が続いていました。しかし近走でも先行策を取っているだけに、相手関係が変わっての粘り込みには警戒が必要でしょう。
(文/上妻輝行)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。