レース展望・予想

JRAから転入後好成績の3歳馬が激突「さざんか特選」(荒尾)

2009/11/11

12日(木)メイン第10レースは「さざんか特選」(C級19組、1500メートル)。

サキノダイオー(牡3、畑田修治厩舎)は、JRA未勝利から荒尾へ転入。その後の2戦ではともに勝ち馬からコンマ6秒差の2着を確保しています。前走のC級19組(10月27日、1400メートル)での走破時計は、今回の出走メンバーで、当日に同じ距離を使われた馬の中ではもっとも速く、初勝利も十分に期待できそうです。

クンチャン(牝3、幣旗吉治厩舎)は、JRA所属時も先行力を発揮していました。荒尾転入後の2走はともに逃げるレース運びとなり、前走のC級21組(10月27日、1400メートル)では逃げ切って2着馬に5馬身(1秒0)差をつけ初勝利を収めています。

このほか、転入初戦で初勝利を挙げたムーンパラダイス(牝3、中尾信一厩舎)や、荒尾2戦を2、3着のパワールールズ(牡3、佐伯茂樹厩舎)らも出走。各馬いずれもJRAでの成績はさほど差がないだけに、3歳馬同士の白熱した上位争いが期待できそうです。

サチノサンシャイン(牝4、宇都宮徳一厩舎)は、昨年は春にJRAから転入後7勝を挙げました。今年に入ってからはC級10組前後の組番に出走し、なかなか好成績を挙げられませんでしたが、安定した先行力を発揮し、6月にC級11組で2着があります。7月上旬のC級7組(7着)のあと休養を取り、約4カ月ぶりの実戦となった前走ではC級21組と大きく組番が下がり、クンチャンに5馬身(1秒0)の差をつけられましたが2着を確保。休養明けを1度使われての上積みがあれば、3歳勢の一角崩しも期待できそうです。

(文/上妻輝行)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑