レース展望・予想

混戦のB1組選抜「新高梨特別」(高知)

2009/11/06

7日(土)のメイン第10レースは「新高梨特別」(B1組選抜、1600メートル)。現在のB級はハイレベルですが、その中から選ばれた精鋭10頭による戦い。混戦というフレーズがピッタリくる一戦です。

どの馬も魅力がありますが、転入後の勝ちっぷりがいいのがラピッドボーイ(牡4、雑賀正光厩舎)、ストロングタテヤマ(牡8、細川忠義厩舎)。ラピッドボーイは1年以上の休養を経ての転入でしたが、難なく2連勝。一方のストロングタテヤマも、転入初戦の前走を余力残しで圧勝しています。この選抜でも、堂々と戦っていける雰囲気があります。

過去にA級(A1組)選抜を勝った経験があるのがプラネットワールド(牝5、田中守厩舎)、オオキナキタイ(牡7、大関吉明厩舎)。当時の迫力はありませんが、いつ上位へ駆けても驚けない力があります。

その他では、高い連対率を誇るエスデイブレイク(牡5、炭田健二厩舎)、3歳の成長株ガーランド(牝、大関吉明厩舎)、スピード自慢のフェルメールタッチ(牝4、田中守厩舎)など。この混戦を抜け出すのは、果たしてどの馬でしょうか。

(文/サイツ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑