レース展望・予想

ザラストアラビアン、バクシンオーがサラ戦に初登場(福山)

2009/10/24

10月25日(日)の福山開催にはアラブの重賞実績馬が続々と出走予定。中でもアラブ特別レジェンド賞を制したザラストアラビアン(牡4、松本満夫厩舎)と、脚部不安から同レースを回避したバクシンオー(牡6、堀部重昭厩舎)が、現編成となって初めてサラブレッドの競走に出走します。

まず第5レース(C8、1130メートル)にザラストアラビアンが出走。1250メートルの競走ではこれまで14戦して6勝を含め一度も掲示板を外したことがありませんが、エンジンのかかりが遅いだけに、今回の距離はあまりいい条件とは言い難いところ。同じアラブなら、軽快な先行力を誇るエイケイボーイ(牡5、黒川幹生厩舎)に分がありそうです。

続く第6レース(C7、1250メートル)にはデラノキセキ(牡6、江口秀博厩舎)が出走。レジェンド賞当時は状態が上がらず、引退も検討されていましたが、サラ編入+距離短縮でいきなり2着と意外な適性を見せました。今回もシルクグランプリ(牡4、渡邉貞夫厩舎)が最大のライバルとなりそうですが、前走同様の好走が期待できます。

第7レース(C6、1250メートル)にはバクシンオーが出走。3年前ですがスプリントカップでこの距離でもサラのオープンを撃破しており、その能力は疑う余地がなさそうですが、気になるのはなんといっても状態面。それでも、レジェンド賞を回避して立て直したと見れば、ここは勝利を期待したいところでしょう。

第9レースのマリーゴールド特別(B3、1600メートル)にはフジノコウザン(牡6、吉井勝宏厩舎)が登場。強い調教ができない影響から前走は不覚を取りましたが、本来の能力からここは負けられないクラス。充実著しいヒメキミ(牝3、小嶺英喜厩舎)が脚質的にも最大のライバルとなりそうです。

(文/土屋真光)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑