- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2009年10月
- 距離延長でサイレンスラダメス巻き返すか「大淀川特別」(佐賀)
レース展望・予想
距離延長でサイレンスラダメス巻き返すか「大淀川特別」(佐賀)
2009/10/23
24日(土)メイン第10レースは「大淀川特別」(A1A2級、2000メートル)。
サイレンスラダメス(牡6、吉田昭厩舎)は、2走前の志布志湾特別(9月21日、1750メートル)が休養明け初戦で、4着に敗れ、佐賀転入以来の連続連対が9でストップ。前走の緑川特別(10月12日、1800メートル)も8着と、休養明け後の2戦は精彩を欠いています。しかし今回は最近の準オープン特別で活躍しているトコナツらのA3級の新興勢力が、この日の最終レースのA3級平場戦への出走となり、相手関係がやや軽めになりました。距離も2000メートルに延長されており、中距離に実績のあるサイレンスラダメスの巻き返しに期待したいところです。
ステルスグリーン(牡6、東美義厩舎)も、前走の緑川特別が休養明け2戦目でしたが、逃げたメイショウソルテの2番手をキンノトウ(セン5、三小田幸人厩舎)とともに追走。4コーナーで先頭に立つと、そのまま後続を突き放し、2着に4馬身(コンマ7秒)の差をつけ圧勝しました。今回はメイショウソルテが不在となるため、キンノトウとの先行争いになりそうですが、両馬とも控えての競馬もできるだけに、先行争いはそれほど激しくはならなさそうです。
ギオンパワー(牡5、川田孝好厩舎)が1月以来の復帰初戦を迎えます。07年に3歳重賞のロータスクラウン賞で重賞初制覇。同年の12月にA級入りして以降も4走連続の2着など上位争いに加わっていましたが、なかなか勝利には手が届かず、A級では昨年6月の1勝のみです。今回は長期休養明けで仕上がり具合が気になりますが、力はある馬だけにレースぶりには注目が必要でしょう。
(文/上妻輝行)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。