レース展望・予想

ニホンピロボタンが今度は差し切るか(名古屋)

2009/10/18

10月19日(月)のメイン第11レースは「ペガサス座特別」(B級1組・1800メートル)です。

ニホンピロボタン(牝4、圓田修厩舎)は近走、このクラスで惜しいレースが続いています。前走もハナ差の2着でした。まだ大崩れしたことがなく、勝てなかったのは展開のアヤと言ってもいいかもしれません。実力は十分備わってきました。そろそろ順番が回ってきたという感じです。

ハンサムケンタ(牡4、錦見勇夫厩舎)は前走のB級1組特別が10着大敗。スタートからスムーズな競馬ができずに後方のまま置かれました。しかし、前々走までは快調な走りを披露しており、1組特別でも3走前は2着に健闘しています。状態そのものに変化はなく、前走を度外視して狙ってみる手も十分あります。

パールチャーム(牝5、栗田和昌厩舎)もこのクラスでそろそろ白星を飾ってもいい力を備えてきました。直線、着実に追い込んでくる末脚は侮れません。1800メートル戦だけに面白い存在です。

イエローファイト(牝5、竹地正樹厩舎)も手堅い走りに好感が持てます。なかなか勝てないのが弱点ですが、マイペースの逃げに持ち込めば押し切る場面があるかもしれません。

このほか底力のあるシンコーセヴン(牡4、山内和明厩舎)やサンキンカミカゼ(牡5、錦見勇夫厩舎)、前走豪快な差し脚を見せ付けたユキノサッシュ(牝4、圓田修厩舎)も警戒が必要です。

(文/中日スポーツ・外山謙一)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑