- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2009年10月
- 3連勝と勢いに乗るモエレカバーガール(園田)
レース展望・予想
3連勝と勢いに乗るモエレカバーガール(園田)
2009/10/05
6日(火)のメイン第10レースに「丹波焼陶器まつり特別」(B2、1700メートル)が行われます。11頭中7頭が9月22日のB2特別の出走馬で、ほぼ再戦です。
そのレースを制したのはC1から昇級初戦だったモエレカバーガール(牝5、曾和直榮厩舎)でした。逃げるマイネルスカール(牡4、尾林幸二厩舎)の2番手を進み4コーナーで並びかけ、直線抜け出しました。デビューは南関東です。3歳6月のデビュー戦から2連勝など4勝、2着2回、3着1回後に重賞・ロジータ記念に挑戦。中位を進んで6着でしたが、兵庫から転入初戦の1番人気エンタノメガミ(10着)には先着しました。4勝のレース内容はいずれも好位を進んで抜け出すものでした。現在は兵庫に帰ってA1格付のエンタノメガミに先着した実績から、このクラスでは負けられません。4連勝でB1昇級が濃厚です。
興味は相手探しでしょう。前走は4コーナーで並ばれ4着に沈みましたが、マイペースの逃げが見込めるマイネルスカールが筆頭です。同じレースで1番人気に支持されたのはコスモニエ(牡4、松浦正勝厩舎)。C1で2連勝後の昇級初戦B2が2着だっただけに人気は当然です。しかし、差し一本の脚質で展開に注文が多いだけに、先行馬に有利なペースになった前走は仕方ないでしょう。木村健騎手の巻き返しを期しての騎乗が注目されます。
追い込みサクラハーレー(セン5、山口浩幸厩舎)、前々走このクラスを差し切ったマイネルラプタス(牡6、住吉朝男厩舎)なども連争いの候補です。
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。