- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2009年10月
- 素質はオープン級、2連勝なるかカネマサゴールド(門別)
レース展望・予想
素質はオープン級、2連勝なるかカネマサゴールド(門別)
2009/10/14
15日(木)のメイン第10レースは、スタリオンシリーズ「フォーティナイナーズサン賞」(2歳4-1組、1200メートル)。
アタックチャレンジ競走を圧勝して臨んできた素質馬カネマサゴールド(牡、堂山芳則厩舎)が、2連勝でオープン入りを決められるか注目されます。フレッシュチャレンジ競走(認定新馬戦)では道中揉まれて3着。ルーキーチャレンジ、アタックチャレンジ競走でも僅差の2着が3度続いて、結局勝ち上がるまでに5戦。思いのほか時間を要しましたが、初勝利を挙げた前走は、さすがデビュー前からオープン級の素質と期待されていた馬だと周囲を納得させるレース内容でした。惜敗したアタックチャレンジ競走の勝ち馬が、その後オープンでも結果を出していることを考えれば、この馬も今後、重賞級の器に育っていく可能性も十分ありそうです。今回はオープン下の条件戦、行っても好位に控えても器用に立ち回れるタイプでもあり、オープン級のスピード能力を発揮しての圧勝まであるかもしれません。
1ハロン短い1000メートルでしたが、前走オープン初戦でナンテカ(次走で川崎・鎌倉記念を快勝し、5戦4勝の高素質馬)から1馬身差の2着に踏ん張ったセレクトシューズ(牝、田中淳司厩舎)や、出遅れクセが難点もゲートが決まればオープンで勝ち負けできる地力があるホワイトジュエル(牝、若松平厩舎)らも上位を狙います。
(文/日高軽種馬振興対策推進協議会・神谷健介)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。