- TOP
- 予想情報
- レース展望・予想一覧
- 2009年10月
- 転入2走目で気配一変かソウルスクリーム(園田)
レース展望・予想
転入2走目で気配一変かソウルスクリーム(園田)
2009/10/11
12日(祝・月)のメイン第9レースに「但馬牧場公園まきば杯」(B1・B2、1400メートル)が行われます。
JRAから転じ2走目のソウルスクリーム(セン4、重畠勝利厩舎)の変わり身に期待します。07年10月に京都ダート1200メートルの2歳新馬戦を逃げ切っています。500万円以下クラスでは5カ月半の休養もあって、オール2ケタ着順に終わっています。兵庫に転じた初戦はやや太め残りの馬体でしたが、好位を進んで5着でした。西脇トレーニングセンター所属で、園田コースは前走が初だったと考えると、1度経験した今回は一変するでしょう。内から逃げるベストスクワートル(牡5、薮田辰己厩舎)を追って直線抜け出しが順当です。
木村健騎手を鞍上に迎えたハイズワン(牡5、上田二郎厩舎)を対抗に置きます。JRA帰りの6月以降5走し、12着大敗が1度ありますが、他の4走は大きく崩れていません。テンからも動ける脚質だけに、木村騎手が積極的なレースで活路を見出したいところです。
夏に弱い芦毛馬メイショウランマル(牡7、田中道夫厩舎)が涼しくなって調子を上げてきました。C1を2、1着でB1に戻ってきました。昨年は4連勝して準オープンまで昇級した実績を持っています。大外枠も味方しそうで、前走のように向正面から動いて、3、4コーナーで好位まで追い上げ直線勝負にかけます。
降級のベストスクワートルがマイペースに持ち込んでどこまで抵抗できるでしょうか。
マルブツランナー(牡6、大石省三厩舎)は前走でB1をマクリ切ってクラス据え置きですが、1400メートルに短縮して距離克服がポイントです。
フォレストジャガー(牡6、上田二郎厩舎)もJRAデビューで、兵庫に転じ3走目です。500万円以下クラスで2着5回の実績があり、太めを脱して上昇気配です。
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。